top of page
検索


小柴先生ありがとう!
世の中も学校も当たり前が当たり前でなくなった、コロナの緊急事態宣言が出た年に着任された小柴校長。皆んなが不安を抱える中、子供達のことを第一に考え、また保護者へも丁寧に対応してくださった姿が今でも目に焼きついています。 そして、行事の際はカメラマンのごとく走り回り、子供たちの...
3月27日
閲覧数:26回
令和6年度PTA後期書面総会開催のご報告
早春の候、 会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。早速ですが、下記の通り後期書面総会を 開催しましたのでご報告いたします。 記 1.日 時:令和6年3月7日(金) 18:00~ 2.場 所:2A教室 3.成立確認: 会員数 460 名中...
3月10日
閲覧数:39回
令和6年度PTA後期書面総会のご案内
早春の候、PTA会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、今年度の後期総会を書面総会として、3月7日(金)に開催させていただきます。 つきましては、3月6日(木) までに下記URLより議決権行使をお願いいたします。...
2月28日
閲覧数:64回

令和6年度学校保健委員会
1/29(水)、令和6年度学校保健委員会が、給食協議会ののちに行われ引き続き7名の保護者が参加しました。 学校保健委員会ではまず、三年生の保健委員長より委員会活動についての報告がありました。保健委員会では朝食の重要性についての冊子を配布するなど、精力的に活動をしていてとても...
2月2日
閲覧数:81回

令和6年度学校給食協議会
1/29(水)、令和6年度学校給食協議会に7名の保護者が参加しました。 学校給食協議会では、子供たちと同じ献立の給食をいただきながら、荒川区教育委員会学務課給食担当の方からお話を伺いました。荒川区での給食無償化に対しての税金の使い方など、大変貴重なお話を伺うことができました...
2月2日
閲覧数:52回


活動実績と新年度役員募集について
12月18日保護者会にて、12月時点のPTA活動報告をいたしました。 従来は後期総会にてスクリレ発信するのみでしたが、直接PTA会員の皆さまに報告できるよい機会となりました。 当日の役員からの話を聞いて、少しでも活動を協力できそうだなと思っていただけた方はぜひ三中PTAまで...
1月18日
閲覧数:23回


正月と言われて連想するのは?
おせち・餅つき・お年玉、いろいろありますが、今日はみんな大好き!たこあげの話です。 1/12(日)に、毎年恒例、南千住地区のたこあげ大会が行われました。過去にお子さんと参加された方も多いと思います。 今年も、たこ制作とたこあげ大会がセットになっていて、荒川区スポーツセンター...
1月12日
閲覧数:76回

社明パレード参加してきました!
快晴の中、社明パレードが行われました。 三中PTAより5人が参加いたしました。 各団体、地域の皆さま、三中吹奏楽部と一緒に南二中から荒川一中まで1時間ほどかけて歩きました。 南千住警察の警備のもと、おしゃべりをしながら歩くのは久しぶりに気持ちのよい時間でした。
2024年12月6日
閲覧数:17回


給食試食会
給食試食会では、栄養士の金山先生が食育や衛生管理について説明しました。参加者は、キムチチャーハンや手作りデザートなどを楽しみました。
2024年10月10日
閲覧数:75回


茶話会の開催
7/17 茶話会が行われました。(残念ながら3年生は時間の都合上お菓子配布のみ) 今年もお菓子は、「ひまわり第2」さんの手作りクッキー(大人のショコラ・さくさくくるみとレーズン) 部活の様子、反抗期問題、受験について...などなど情報交換の場となったのではないでしょうか?...
2024年7月18日
閲覧数:56回


07/13 制服リサイクル活動
スクリレにてお知らせのとおり、7月13日土曜授業に合わせて制服と体操着の配布を行いました。 今回は、制服リサイクル委員会の3年生保護者7人にお手伝いいただき、スムーズな配布ができました。 サイズも見やすく表示してくれたので、探しやすかったのではないでしょうか。...
2024年7月15日
閲覧数:62回


三中生、鉄人レースボランティアで大活躍!
2024年6月30日に開催された鉄人レースイベントにて、三中生たちがボランティア参加し、イベントのスムーズな運営に貢献しました。 プールでは、水着になって、選手の誘導・所持品管理・監視を行い、選手たちの安全を確保に努めました。...
2024年7月8日
閲覧数:19回


PTA会長挨拶
今年度より中学校PTA会長を務めさせていただくこととなりました西久保です。どうぞよろしくお願い致します。 さて、昨年度より導入いたしましたボランティア制につきまして、多くの保護者の皆様からご賛同をいただき、心より感謝申し上げます。今年度はこのボランティア制をさらに定着させ、...
2024年7月3日
閲覧数:53回


社明街頭宣伝活動
7/1(月)、毎年開催されている社会を明るくする運動街頭宣伝に参加しました。 南千住地区推進委員会をはじめとする地域の皆様と共にティッシュなどを配布しました。 ボランティアの保護者の方も一緒に参加いただき、ご協力ありがとうございました。...
2024年7月3日
閲覧数:10回


PTA研修会参加
6/30(日)サンパール荒川にてPTA研修会「転換期のPTA ~PTAのミッションとは~」に役員から2名参加いたしました。 講師の先生のお話を聞きつつ荒川区内の小・中学校のPTAが集まりディスカッションしました。同じ荒川区内だけでも地域により抱える課題は様々。とても学びのあ...
2024年7月3日
閲覧数:16回


南千住地区小中PTA懇談会
6/22(土)毎年開催の会に三中も参加してきました。PTA活動の情報交換のあとは、南千住第二中 大島校長(本年度より着任)の講演を聞いてきました。 3人のお子さんを成人まで育て上げながらの、ご自身の教員生活。そして変化を続ける教育現場の実態や苦労談。なかなか貴重な機会でした。
2024年7月3日
閲覧数:6回


2024年度運動会
2024年6月8日(土)に令和六年度運動会が行われました。 PTAと三中親父会では、ライブ配信をはじめ、保護者受付、来賓受付やテント設営、さらには熱中症対策でミストシャワーを実施いたしました。 また、今年度は初めて保護者証をお持ちでない方の対応として紙のリストバンドを配布し...
2024年6月13日
閲覧数:24回
制服リサイクル委員会の発足
5月11日土曜日、制服リサイクル委員会を発足いたしました。 今年度は保護者16人で活動していきます。初回は顔合わせと男女、サイズの仕分けをしました。 配布日が決まりましたらスクリレにて案内します。少しお待ちください。
2024年5月12日
閲覧数:86回
令和6年度PTA前期書面総会開催のご報告
新緑の候、会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。早速ですが、下記の通り前期書面総会を開催しましたのでご報告いたします。 記 1.日 時:令和6年5月11日(土) 14:00~ 2.場 所:2A教室 3.成立確認:...
2024年5月12日
閲覧数:297回
令和6年度PTA前期書面総会のご案内
早春の候、PTA会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、今年度の前期総会を書面総会として、5月11日(土)に開催させていただきます。 つきましては、5月8日(水) までに下記URLより議決権行使をお願いいたします。...
2024年4月30日
閲覧数:85回
bottom of page